アマチュア無線機器歴史館の所有する無線機器などは、古く貴重な物ばかりで使用部品含め入手困難なものばかりです。
歴史資料を将来に残すため、見学においては以下のお願いをしています。

  1. 展示物を動かしたり棚から取り出さないでください。
    意図せぬ落下・衝撃や他の物と当たることによる破損は、修復できないダメージとなる場合があります。
  2. 展示物のつまみやスイッチなどを動かさないでください。
    多くの展示物は使用可能なコンディションではありません。樹脂が劣化しているつまみもあります。
    機構部分を無理に動かすことで部品の破損や使用調整時の思わぬ動作を引き起こし破損の原因になります。
  3. 写真撮影は最小限に、また、所有権・著作権への配慮をお願いします。
    展示物・資料は神代ふれあい館管理者の所有物であり、撮影物を無断でインターネット(SNS含む)公開したり、書籍等に引用・利用することは、所有権及び著作権における流用範囲を超えるものです。
    撮影物をインターネットなどで公開・流用する場合は、管理者の許諾及び神代ふれあい館(アマチュア無線機器歴史館)所有の表記を条件としております。
  4. 展示物の施設外持ち出し、貸与は行っておりません。
    展示物や、その中の部品は代替品がないか高額なものであるため、持ち出し前後で展示品の状態が変わった場合、取り返しがつかなくなる可能性があるためです。